下図はせんだい宇宙館による整約計算の結果です。推定直径210kmの小惑星に対して、140.6km の小惑星の弦が求められました。

Reduced by Tsutomu Hayamizu. (Update 2008.5.2)
※ 観測結果は星食のメーリングリスト JOIN に公開されたものです
変光曲線の解析データ
以下は、監物邦男さんの撮影されたビデオを宮下和久氏が Limovieで解析した食の瞬間の変光曲線です。
監物さん,宮下さんのご厚意により掲載しております。

Observed by Kunio Kenmotsu (Soja Okayama)
Analyzed by Kazuhisa Miyashita (Azumino Nagano)
データ提供:監物邦男さま(岡山県総社市),宮下和久さま(長野県安曇野市)
宮下和久氏(JOIN: Limovie の作者)による井田三良氏ビデオデータの解析 (掲載:2008.5.2)![]() | ![]() |
| ホームへ戻る | 星食のページへ戻る |